〜写真で見るコミックマーケット66〜 開催日:2004年 8月13日〜15日
撮影日:2004年 8月13日
開催場所:東京ビッグサイト

いやはや、お久しぶりでございます。暑さの厳しい中、開催された今年の夏コミ。
ちょっと行ってきましたので、レポートいたしまする。
直、ここへのリンクはご自由にどうぞ。

とりあえず、撮った写真を公開します。後日、チョコチョコと更新していくかも。
●JRりんかい線『国際展示場駅』朝7:15に到着〜
この時間だと、まだ電車も人は少ない方だと思う。それでもすでにたくさんの人が駅前に。
国際展示場駅前。ここから西側と東側の入場待機列に分かれます。おいらは企業ブース目当てなので、西側へ。 ちょっと歩く。そこかしこに既に人の列が・・・
まだ朝7時なのに。いったいどの位のペースで来てるんだろぅ・・
さすがコミケ・・ スタッフに誘導されて列の最後尾目指すが
歩けど歩けど着く気配無し。

●最後尾へ移動
ゆりかもめに沿って移動。すごい迂回。

西側の待機列を大きく迂回しながら移動。
写真奥の丘にも人が。
やがて、センタープロムナードにある待機列の最後尾に到着。
ここで2時間ほど待つことになる。
待機中は横にあったビルが日陰になって、暑さはそれほど
苦にはならなかった。

●AM9:30ごろ、列が動き始める。
さあ、いよいよ。  ・・ここからが長いんだけどね
列移動、開始。 しかし、順調に進むわけではなく、ちょっと進んですぐ止まる。
この時は、直射日光にさらされて厳しかった。

●AM10:00ごろ、やっと会場が見えたよ。

みんな、暑そうやね。周りに配慮してか、
日傘をさしてる人は見当たりません。
帽子かぶってない人は平気なのかなぁ。

この地点で、11時前ぐらい。
もうここまできたら、列は止まることはありません。
・・嘘。企業ブース入場直前にも並ばされた。アズィーー
スタッフがノボリを持って、カタログ販売のことを
必死に宣伝してた。

●午前11すぎに入場(西4階・企業ブース)

ここ、4階ではコスプレ用の更衣室もあって、いろんなコスプレイヤーさんが居た。あと、スタッフもコスプレしてたなー。
入場後、いろいろなブースを回ったが、午前中は比較的すぐに物販を購入できたが、午後になると購入待機列が
どんどん長くなっていって長時間、野外で直射日光のもと待つことに。
なので個人的には、アージュやボークス、パープルの物販や、ばんびの無料配布をもらい、
オーガストやサーカスの物販は諦めました。オーガストFBの紙袋、うらやましかったな。
それと、サーカスやアージュがデモをがんがん流してたのが目についた。
オルタマダー?あと。ダ・カーポSVのデモが意外に良かった。

●正午すぎ、物販待機列のある風景

age、minori、エスクードの看板が見えます。

 

写真は暗がかってますが、実際は
日光がガンガン照ってます。




text by 春五月彦
last update:2004. 8.14